2019-09

『読みたいことを、書けばいい。』田中泰延

「書く」ことについて、「なにを書くのか」「だれに書くのか」「どう書くのか」「なぜ書くのか」という切り口で語られている本です。ライターさんに役立ちそうなトピックもあるのですが、ライターでなくても「noteになにか書いてみようかな」と、ふわっ...
カメラ

ミニマリストチャレンジ(カメラを手放す編)

食欲の秋。ミニマリストの秋。今年も持ち物を減らして身軽になる時期がやってきました。 今回手放すのはカメラです。カメラは僕にとっての心の支えなのですが、多すぎると逆にストレスもたまります。思い切って、デジタルとフィルムを1台ずつ残して...
ガジェット

ミニマリストチャレンジ(ガジェットを手放す編)

「ミニマリストになりたい…」机の上に散乱したガジェットを眺めながら呟く。 とにかくガジェットが大好きで、色々と集めてしまいます。ざっと見渡しても、MacBookが3台、Chromebookが2台、タブレットが4台、スマホが4台、など...

『ニキの屈辱』山崎ナオコーラ

本屋で見かけるたびに名前が気になっていた、山崎ナオコーラ。おすすめされた一冊を読みました。以前「人のセックスを笑うな」の映画を見ていたのですが、原作が山崎ナオコーラというのを最近知ったところです。 憧れの人気写真家ニキのアシ...
タイトルとURLをコピーしました